ゆみみん えび しにゃ うま じろう ともや ぁき じぇっつ まゆ ふぁい ようくん すんいち 波 よしみん けむ ぜん ゆうなぎ Mami とっぽ ひらふじ ゆきちか 魔人 しんのすけ もっち エース ひろ もじ スマッシュ すいふく
いままで、ベランダは何も使ってなかったけど、それじゃあもったいないってことで、こじゃれたバルコニー建設中。
雨を入らないように柵を作って、人工芝をひくんだ★
冬は寒いけど、夏にはイスでも並べて、焼肉でも食うベ(・∀・)
うめぇ焼肉作っといたるわーщ(烝щ)
それより、寮を出てマンシヨンんでも借りたいな(笑)
ベランダに建設中の、雨よけの柵がなかなかむずかしい。
ポリカーボンの波板を、木に釘で打っていきます。
でも、仕事で使っている打音検査用のハンマだけん、たたく音が大きくて、近所迷惑で困る…。
打音検査ってのは、電車の足回りのボルトがゆるんでないかとか、ハンマでたたいて、音や手に伝わる感覚でボルトのゆるみや、ヒビが入ってないかを見分ける技術。
おれわプロだよ(・∀・)
その検査用のハンマしかなくて、そいつで釘をたたくと、普通のハンマより音がひびくんだなぁ。
となりの部屋や、下の階まで響くので、夜はまず無理。
だけん、部屋の中で、あるていど部品を組み立てて、それをベランダに持っていく作戦★
部屋の中でも、当然釘を打つ音は響くけん、倉木麻衣&ガネットクロウのライブDVDをガンガンにかけて、釘の音をまぎらわせてまし★
どおせ聞こえるなら、釘の音より、音楽の方がいいでしょ♪
でも、DVDの画面に目がいってしまって、なかなか工事がすすまねーよわーん。
音楽にあわせて釘をうつぜカンカンキン(・∀・)
スンスンスーン♪